| | 3 | == 2021年度 == |
| | 4 | === 3年生 === |
| | 5 | 1. 移動式ロボットにおける測域センサの垂直取付による三次元点群取得に関する一考察 |
| | 6 | 1. 複数光源下可視光通信でのローリングシャッター効果を用いた受信方法の提案と評価 |
| | 7 | 1. 水平組み立て時のアームロボットの耐久性に関する一考察 |
| | 8 | 1. 高さ情報による点群内の立方体と壁の物体分離手法の提案と評価 |
| | 9 | 1. 円盤状ロボットに対する五特徴点を用いた向きの推定方法の提案と評価 |
| | 10 | 1. 移動式ロボットにおける死角を考慮した速度制御法の速度算出式の導出と確認 |
| | 11 | === 4年生 === |
| | 12 | 1. 可視光通信の周波数変調における周波数と受信可能距離に関する調査と報告(セミナー) |
| | 13 | 1. 人とロボットの相互回避を考慮した経路計画法の調査(セミナー) |
| | 14 | 1. 可視光通信用送信LEDの飽和領域に対する非線形歪の補償法の調査(セミナー) |
| | 15 | 1. Visual SLAMにおける並列計算を利用した処理の高速化に関する調査(セミナー) |
| | 16 | 1. 不完全知覚問題に対する観測の履歴を用いた自己位置推定手法の調査(セミナー) |
| | 17 | === 院生 === |
| | 18 | 1. |
| | 19 | 1. |
| | 20 | 1. |
| | 21 | 1. |
| | 22 | ---- |